2月22日(月)より通常営業しております。
コロナウイルス感染拡大防止として、
店内常時換気をしております。
防寒対策をしてご来店ください。
また、3月27日(土)は都合によりお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
Instagramのアカウント設立しました。
こちらでもお知らせします。
中国には支那そばラーメンという言葉も品物もない。
肉や脂の匂いがするスープは、
明治の時代、当時の日本人に受けるものでなかった。
醤油を入れる事で見事に獣臭を消し、
日本で生まれた支那そば・東京そばが誕生した。
時は明治三十八年(西暦一九〇五年)、
ラーメン百年の歴史が始まった。
差別用語でもないのに差別用語として
学術的な「支那そば」さえ消されたのである。
歴史にあった物を消された事の方が問題である。
蓬来軒は、消えた支那そばを
全国で初めて復元した発祥の店である。
新型コロナウイルス感染症対策として、常時、店内の換気及びテーブル・椅子等の除菌を徹底しております。また、ご来店いただくお客様には、手指のアルコール消毒をお願いしております。